



















1/20
応永・山城國源左衛門尉信国 特別保存刀剣 左字うぶ在銘 梵字彫物短刀
¥99,999 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
初代信国は了戒久信の子と伝え、来国俊の曾孫とされる名工です。来一派も信国一派も共に源を本姓とし、山城国を代表する刀工群として著名です。本作は応永信国と呼ばれ名高い三人の名工のひとり、左衛門尉信国によるうぶ在銘の短刀で、梵字の彫物と腰樋を備えた所謂入念作に分類される傑作と言えます。
左衛門尉信国は一説には二代信国の弟とされ、彫刻の名手としても知られます。特筆すべき極めどころは「國」の字の切り方にあり、国構えの中を左字(鏡文字)に切る事が多いです。参考資料としていくつか押形を掲載しますのでご参照ください。
小板目肌が流れて杢目を交えて地景入り、白け映りが立ち、細直刃が浅く湾れてほつれる古雅な出来を見せています。三つ棟で目釘穴ひとつ、刃区もしっかりと残り、茎や銘字の状態も全く健全で時代を考えればこれ以上無い程に良好な状態を保っています。
上等な金着せハバキ、白鞘も品格を上げるものです。照明の角度によっては部分的に浅いヒケが確認できますが価値を損なうものではありません。
特別保存刀剣鑑定書付帯
刃長 25.6cm 反り -mm
元幅 23.0 元重 6.1mm 誤差免責
袋あり
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品